News & Topics

【開催報告】InfoSyEnergy 第4回公開シンポジウム

2023年1月16日に開催されたInfoSyEnergy第4回公開シンポジウムの開催報告が東工大ニュースに掲載されました。
詳しくはこちら▶(東工大ニュースへ)

【開催報告】第2回エネルギー・情報国際フォーラム in Hawaii

2022年12月にハワイで開催した第2回エネルギー・情報国際フォーラムの開催報告が東工大ニュースに掲載されました。

詳しくはこちら▶(東工大ニュースへ)

デロイトトーマツコンサルティング主催の「Lead the Way Forum -未来に誇れ」(Day5: 5/26) に伊原代表が登壇します(参加無料)

デロイトトーマツコンサルティング主催のフォーラム「Lead the Way Forum -未来に誇れ」(2023年5月22日〜26日)にて、「カーボンニュートラル社会を実現する新しいエネルギーの姿」と題する対談に、InfoSyEnergy代表の伊原教授が登壇します。登録することでオンライン視聴可能(無料)ですので、ぜひ、ご参加ください。

2023年5月26日(金)5日目「Day 5:Green Transformation(GX)セッション」
13:00〜13:40 Energy Transition (エネルギー転換)
テーマ:「カーボンニュートラル社会を実現する新しいエネルギーの姿」

参加登録サイトはこちら▶▶ Lead the Way Forum-未来に誇れ

再エネ/廃プラ水素を混合 100 kw水素燃料電池-デジタルツインの運用を開始

カーボンニュートラルと持続可能な経済成長の両立を目指す

 この度、株式会社東芝および、東芝エネルギーシステムズ株式会社、ほか数社と、共同で再生可能エネルギー水素と廃プラスチック水素を混合し、カーボンニュートラルと経済性の両立を目指す100 kw水素燃料電池-設計/制御最適化プラットフォーム(100 kw水素燃料電池-デジタルツイン)を開発し、東工大大岡山キャンパスの環境エネルギーイノベーション棟(以下、EEI棟)に導入して運用を開始しました。
 本システムは、⼤岡⼭キャンパスのインテリジェントエネルギーシステム“Ene-Swallow®(以下、エネスワロー)”に接続され、その詳細なリアルタイム運⽤データは、エネルギービッグデータとして教育や産学連携での共同研究に活⽤します。また、燃料電池に供給する再⽣可能エネルギー⽔素と廃プラスチック⽔素の混合割合を、エネスワローからリアルタイム制御して供給することができます。
 今後、詳細なデータを取得することで、システムのデバイス容量設計、リアルタイム高度制御等が可能となります。また、3台の電気自動車、1台の燃料電池自動車もエネスワローに接続され、統合的に連携できるプラットフォーム、“カーボンニュートラルデジタルツイン(エネスワローデジタルツイン)”として、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業「次世代情報社会の実現」領域 “エネルギービッグデータをコアとするカーボンニュートラルデジタルツイン”における研究開発の一貫として、さらに推進し、発展させます。本研究は、InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアムのチーム型産学連携共同研究活動の一環として、研究代表:伊原学教授(InfoSyEnergy代表、物質理工学院)、Grリーダー:小野 功准教授(情報理工学院)、Grリーダー:石﨑孝幸准教授(工学院)、Sergei Manzhos准教授(物質理工学院)および、複数の会員企業の皆さんと推進しています。 

▶ プレスリリースはこちら     

▶ 詳しくはこちら(東工大ニュース)

【講演等、最新情報!】1月16日開催 InfoSyEnergy第4回公開シンポジウム

過日ご案内致しました2023年1月16日(月)開催予定のInfoSyEnergy第4回公開シンポジウム「カーボンニュートラルを実現する水素エネルギーの将来」の講演等の最新情報をお知らせ致します。

講演2では、東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 山口猛央教授にご登壇いただき、「水素社会とアニオン交換膜を用いた水電解による水素製造」と題して、新材料を用いた水素製造についての最新の研究成果を発表致します。

また、パネルディスカッションには、さらに株式会社IHI 戦略技術統括本部プロジェクト部主幹 須田俊之様、東京工業大学 エネルギー・情報卓越教育院 濱崎博特定講師、山口猛央教授にもご登壇いただき水素エネルギーの将来像とそこに至る課題について議論を展開する予定です。

会場での対面とZoom配信のハイブリッドで開催致しますので、お早めに事前登録をお願い申し上げます。 


■参加登録(会場・オンラインにかかわらずご登録ください):登録はこちら。

■日時:2023年1月16日(月)14:00~17:35(予定)

■場所:東京工業大学蔵前会館 くらまえホール

    (オンライン同時配信を併用)

■参加費:無料

■プログラム:(変更の可能性がございます)
 ・14:00~14:10 開会挨拶
   東京工業大学 学長 益 一哉

 ・14:10~14:15 「公開シンポジウムの趣旨説明」
   東京工業大学 物質理工学院 教授 木村 好里

 ・14:15~15:15 基調講演「つぎの社会へ、信頼のこたえを
   ― 水素サプライチェーン構築とディジタル・ロボティクスによる
    社会課題 への取り組み ―」
   川崎重工業株式会社 代表取締役社長執行役員、最高経営責任者
                            橋本康彦 様

 ・15:15~15:45 講演1「InfoSyEnergy 水素エネルギービジョンの概要」
     東工大InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム代表/
   エネルギー・情報卓越教育院長/物質理工学院 教授 伊原 学

 ・15:45~16:15 講演2「水素社会とアニオン交換膜を用いた水電解による水素製造」

   東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 
   物質・情報卓越教育院長 教授 山口猛央

 ・16:15~16:25 休憩

 ・16:25~17:25 パネルディスカッション
   パネリスト:川崎重工業株式会社 執行役員 エネルギーソリューション&マリンカンパニー
         バイスプレジデント 兼 本社 水素戦略本部付 西村元彦 様

         株式会社IHI 戦略技術統括本部プロジェクト部
         プログラムディレクター        須田俊之 様

          三菱電機株式会社 先端技術総合研究所 ソリューション技術部
         主席技師長              森 一之 様

         東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所
         物質・情報卓越教育院長 教授     山口猛央

         東京工業大学 エネルギー・情報卓越教育院 
         特定講師               濱崎 博

  モデレーター:東京工業大学物質理工学院 教授     伊原 学

 ・17:25~17:35 閉会挨拶
   東京工業大学 理事・副学長             渡辺 治

【登録受付開始!】1月16日開催 InfoSyEnergy第4回公開シンポジウム

過日ご案内致しました2023年1月16日(月)開催予定のInfoSyEnergy第4回公開シンポジウム「カーボンニュートラルを実現する水素エネルギーの将来」の登録受付を開始致しました。

■参加登録:登録はこちら。

■日時:2023年1月16日(月)14:00~17:35(予定)

■場所:東京工業大学蔵前会館 くらまえホール

    (オンライン同時配信を併用)

■参加費:無料

■プログラム:(調整中の項目があります;変更の可能性があります)
 ・14:00~14:10 開会挨拶
   東京工業大学 学長 益 一哉

 ・14:10~14:15 「公開シンポジウムの趣旨説明」
   東京工業大学 物質理工学院 教授 木村 好里

 ・14:15~15:15 基調講演「つぎの社会へ、信頼のこたえを
   ― 水素サプライチェーン構築とディジタル・ロボティクスによる
    社会課題 への取り組み ―」
   川崎重工業株式会社 代表取締役社長執行役員、最高経営責任者
                            橋本康彦 様

 ・15:15~15:45 講演1「InfoSyEnergy 水素エネルギービジョンの概要」
    東工大InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム代表/
   エネルギー・情報卓越教育院長/物質理工学院 教授 伊原 学

 ・15:45~16:15 講演2(調整中)

 ・16:15~16:25 休憩

 ・16:25~17:25 パネルディスカッション
   パネリスト:川崎重工業株式会社 執行役員 水素戦略本部 副本部長
                            西村元彦 様
        :その他(調整中)
   モデレーター:東京工業大学物質理工学院 教授 伊原 学

 ・17:25~17:35 閉会挨拶
   東京工業大学 理事・副学長 渡辺 治

【開催報告】第3回 InfoSyEnergy国際交流ワークショップ

2020年9月30日に開催された第3回「InfoSyEnergy国際交流ワークショップ」の開催報告が東工大ニュース掲載されました。

▶東工大ニュースへ

▶当日のプログラムはこちら

東工大統合報告書2022に紹介されました。

統合報告書は、東工大の成長戦略とそれを支える経営戦略、共創戦略および人財戦略などによって、持続的に成長し続けていく道筋を示しています。この度刊行された統合報告書2022では、InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアムおよびエネルギー・情報卓越教育院の活動が紹介されています。また、東工大「統合エネルギー科学」に向けたふたつの組織の位置づけについても記載されています。

詳しくはこちら▶東工大 統合報告書2022

▶掲載ページ:カーボンニュートラルの実現へ(p.25)

InfoSyEnergyの提案がJST未来社会創造事業に採択されました!

関連するInfoSyEnergyの教員、会員企業の皆様とで応募していた下記提案が、JST未来社会創造事業 (探索加速型)「次世代情報社会の実現」領域に、採択となり、プレス発表されました。

課題名:エネルギービッグデータをコアとするカーボンニュートラルデジタルツイン

概要:カーボンニュートラルに向け、系統協調/分散型エネルギーシステム”エネスワロー”の開発を進めるとともに、エネルギーマテリアル/デバイス/システム研究の連携を推進するデジタルツイン(実デバイスなどの実空間とシミュレータなどの計算/仮想空間とのシームレスな連携プラットフォーム)を構築する。

JSTのプレス発表サイト:https://www.jst.go.jp/pr/info/info1578/index.html

採択課題一覧:https://www.jst.go.jp/mirai/jp/uploads/r04-220921-1.pdf

各大学の採択件数など:https://www.jst.go.jp/mirai/jp/uploads/r04-220921-3.pdf

選考経緯や事業概要の説明:https://www.jst.go.jp/pr/info/info1578/pdf/info15787.pdf

日本テレビの「ZIP!」太陽光パネル特集に伊原代表が出演しました。

9月2日オンエアの日本テレビの朝の情報番組「ZIP!」の太陽光パネルをテーマにした特集に本校の環境エネルギーイノベーション棟(EEI棟)が取り上げられ、伊原代表により、ここでは太陽光や風力などの自然エネルギーを最大限に利用するための新素材の太陽光パネルやシステムの研究がされていると紹介されました。

ZIP!特集「太陽光パネル どう使ってる?」

1 2 3 4 8