News & Topics

エネルギー・情報卓越教育院春期登録学生への登録証明書授与式およびオリエンテーションを開催しました

・日時:2021年7月1日(水) 10:00-12:00
・開催場所:オンライン開催

報告記事はこちら

研究会紹介:J-PVS WinPVJ分科会 2021年度第1回研究会

・日時:2021年9月24日(金) 13:00-17:00
・開催場所:オンライン開催
・主催:J-PVS WinPVJ 分科会
・共催:東京工業大学 エネルギー・情報卓越教育院
・会費:会員および共催機関所属者:無料
非会員:10,000 円、学生:2,000 円 (エネルギー・情報卓越教育院の登録学生は参加無料)

※当コンソーシアムメンバー 山田明教授(工学院)が運営に携わっておられます。
※当コンソーシアム主幹事 後藤美香教授(環境・社会理工学院)、コアメンバー 脇慶子准教授(物質理工学院)が講演されます。

プログラム詳細はこちら

参加登録はこちら

「イベント/研究会」ページを開設しました

各年度ごとの年間のイベント(開催予定のものを含む)を閲覧いただけます。
また、コンソーシアムの活動を6つのカテゴリーに分けて紹介し、カテゴリーごとの開催実績を掲載しております。

「イベント/研究会」ページはこちら

アーヘン工科大学-東京工業大学 ジョイントワークショップを開催します

・日時:2021年12月1日(水)、2日(木)、10日(金)
・テーマ:水素

アーヘン工科大と東工大InfoSyEnergyコンソーシアム共催により、水素の製造、貯蔵と利活用に関するオンラインワークショップを3日間に渡り開催します。

※日本時間夕刻(16:00ごろから)開始、詳細は決まり次第ご案内いたします。

会員限定情報ページはこちら

InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム 第4回研究ワークショップ(会員限定)を開催します

・日時:2021年7月27日(火) 13:00-16:40
・開催場所:Zoom を使⽤したオンライン開催と大岡山会場開催を併用
・テーマ:「エネルギーキャリアとアンモニア利用」

【第5回InfoSyEnergy企業アドバイザリー委員会】
本ワークショップに先立ち、「第5回InfoSyEnergy企業アドバイザリー委員会」を開催致します。学外会員(企業、自治体、研究所、大学等)にご参集いただき、コンソーシアムの活動報告とスケジュールをご説明し、ご意見を伺う機会といたします。

・日時:2021年7月27日(火)09:30 ~ 11:30
・場所:web 会議システム(Zoom)を使用したオンライン開催

会員限定情報ページはこちら

InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム 第3回研究ワークショップ(会員限定)を開催します

・日時:2021年5月25日(火) 13:00-16:15
・開催場所:Zoom を使⽤したオンライン開催と大岡山会場開催を併用
(現地会場:東京工業大学大岡山4キャンパス 緑が丘6号館)
・テーマ:「ルール形成と新規事業」

SDGs やESG 投資など、社会課題やその解決のための政策や制度が、事業環境や新規事業展開に明確な影響を与えるようになってきました。 現代の事業マネジメントにおいては、技術開発・製品開発、ビジネスモデル構築だけでは不十分なことは明らかであり、新たなルールへの事後的な対応のみならず、 グローバルなアジェンダ形成やルール形成を通じて、社会課題を解決しつつ、自社にとって有利な事業環境を構築することが重要な課題となっています。 本課題では政策や制度、フィナンシャルセクターを含むビジネスエコシステムの展開を踏まえつつ、本コンソーシアムとして実施すべき調査研究や政策・社会提言の内容を明確化することを目的として実施します。

【第4回InfoSyEnergy企業アドバイザリー委員会】

本ワークショップに先立ち、「第4回InfoSyEnergy企業アドバイザリー委員会」を開催致します。学外会員(企業、自治体、研究所、大学等)にご参集いただき、コンソーシアムの活動報告とスケジュールをご説明し、ご意見を伺う機会といたします。

・日時:2021年5月25日(火)10:30 ~ 12:00
・場所:web 会議システム(Zoom)を使用したオンライン開催

ワークショップ、企業アドバイザリー委員会の詳細はこちら

2021年3月23日(火)開催  電気化学会第88回大会の市民公開講座にて、コンソーシアム代表 伊原教授が講演を行います

・日時:2021年 3月23日(水) 16:20-17:30
・場所:YouTube Liveにて一般公開(無料)
(本大会に参加登録されていない方でもご視聴いただけます)
・講演題目:脱炭素化を実現する未来のエネルギーシステム
・講演者:伊原学 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 教授 (東工大 InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム 代表)

講演の詳細はこちら

IEEE SPECTRUM掲載のJohn Boyd氏による記事の中でコンソーシアム代表 伊原教授のコメントが紹介されました

・記事タイトル 「Fukushima’s Legacy: Japan’s Hard Turn Toward Renewables」

記事はこちら

コンソーシアム代表 伊原教授のインタビュー記事が、東工大HP 「顔~東工大の研究者たち vol.40」に掲載されました

・テーマ:地球温暖化対策と経済の活性化は両立できる! ~アンビエント・エネルギー社会の実現を目指す~

インタビュー記事はちら

「エネルギー・情報卓越教育院」のサイトを開設しました。当サイトに、同卓越大学院の初年度学生募集説明会開催のお知らせ、登録申込情報を掲載します

「エネルギー・情報卓越教育院」サイトはこちら

「エネルギー・情報卓越教育院」は、InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアムに参加する東工大教員によって構想され、令和2年度文科省「卓越大学院プログラム」に採択された修博一貫の博士課程学位プログラム「マルチスコープ・エネルギー卓越人材」を実現するために同年12月1日に設立した、東工大の新たな教育院(教育院長 伊原学教授(本コンソーシアム代表))です。

本教育院は、「ビッグデータ科学(AI解析+データ科学)」を活用したマルチスコープで新しいサステイナブルなエネルギー社会をデザインする「マルチスコープ・エネルギー卓越人材」 の育成を目指します。「マルチスコープ・エネルギー卓越人材」とは、東工大それぞれの分野における卓越した専門力を原点に、2016年に全国に先駆けて設置された専攻(系)横断の複合系「エネルギーコース」の教育理念である、多分野の知識を再体系化して俯瞰する「多元的エネルギー学理の軸」に加え、情報技術を駆使してビッグデータ科学を活用する「ビッグデータ科学の軸」、現在を分析し未来をデザインして社会を牽引する「社会構想の軸」を備え、3つのスコープを自在に使いこなすグローバルな人材です。
文部科学省の修博5年一貫教育「卓越大学院プログラム」のもとで、コンソーシアムに参加する70名以上の東工大教員に加え、25の会員企業、6の国内外公的研究機関、一橋大学、15の海外大学からプログラム担当者として参画し、コンソーシアムと一体で運営しながら、研究及び共同研究と一体で博士人材育成を推進します。

初年度となる2021年4月から参加する大学院生の募集を、当サイトにて開始いたします。教育プログラムの内容も随時アップデートしますので、最新情報のチェックをお願いいたします。

1 4 5 6 7 8