社会構想力により未来のエネルギー社会をデザイン
情報卓越教育院

Pick Up
/ ピックアップ情報
一覧ページへNews
/ お知らせ
一覧ページへ-
「東京工業大学統合報告書2022」にカーボンニュートラル社会の実現へ向けた産学連携研究と教育の一体運営として本教育院が紹介されています。詳細はこちら本学ホームぺージに掲載されました「東京工業大学統合報告書2022」に関する 詳細はこちら
-
エネルギー・情報卓越教育院のプログラム担当者・協力企業の皆さまと応募致しました下記提案が、JST未来社会創造事業 (探索加速型)「次世代情報社会の実現」領域に、採択となり、プレス発表されました。 詳細はこちら
-
伊原教育院長が日本テレビの番組「ZIP!」にて、環境エネルギーイノベーション棟(EEI棟)の太陽電池パネルの設置設計等について、紹介しました。詳細はこちら
Event Information
/ イベント案内
一覧ページへ-
エネルギー・情報卓越教育課程 春期 登録学生募集説明会
登録学生募集説明会を開催いたします。
日時: 2023年4月20日(木)
16:30~17:30(日本語)場所: Zoom meeting 対象: ・修士課程の学生 (2024年度 春期登録)
・専門職学位課程の学生(2024年度 春期登録)
・学士課程の学生参加方法: 事前に参加登録ください。
登録頂いた方にZoom URLが送付されます
参加登録: https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZAvf-uorDksGNR5K11r8vNHeLfl0ZKxEqFL<資料等はこちらをご覧ください>(学内限定)
★説明会資料、ISE履修ガイド:日程が近くなりましたら、こちらに掲載致します
よくある質問(FAQ)はこちら -
エネルギー・情報卓越教育課程 秋期 登録学生募集説明会を開催しました
登録学生募集説明会を開催いたしました。沢山のご参加ありがとうございました。
日時: 2022年10月4日(火)
16:30~17:30(日本語)場所: Zoom meeting 対象: ・修士課程の学生 (2023年度春期登録)
・専門職学位課程の学生(2023年度春期登録)
・2022年秋期に博士後期課程へ進学/入学の学生
(2022年度秋期登録)
・学士課程の学生参加方法: 事前に参加登録ください。
登録頂いた方にZoom URLが送付されます
参加登録はこちら ※締め切りました<資料等はこちらをご覧ください>(学内限定)
★説明会資料はこちら
ISE履修ガイドはこちら
よくある質問(FAQ)はこちら -
博士キャリアパスをサポートする3卓越教育院 合同説明会
◆◆◆ 社会で活躍するパスポート。“博士” ◆◆◆
~博士キャリアパスをサポートする3卓越教育院 合同説明会~
<沢山のご参加ありがとうございました>
来る9月21日(水)、2022年度の3卓越教育院合同説明会を開催いたします。
本説明会では、博士後期課程の魅力と展望、3つの卓越教育院の提供するメリットなどを様々な角度から説明いたします。
今回は、神田副学長、学生支援センターから守島特任教授に登壇頂き、学生の皆様の不安や疑問にお答えするとともに、各教育院長および各教育院の現役先輩方から各卓越教育院のメリット、博士学位の価値や研究活動の実際などを語って頂きます。
学士・修士を問わず、ぜひ、ご参加ください。日時: 2022年9月21日(水)18:00~19:30 場所: オンライン(Zoom)開催 お申込み: 事前登録
登録はこちら ※締め切りましたお問合わせ: エネルギー・情報卓越教育院 マネジメント業務統括室
Email: management_office@infosyenergy.titech.ac.jp主催: ■物資・情報卓越教育院(TAC-MI)
https://www.tac-mi.titech.ac.jp/
■超スマート社会卓越教育院(SSS)
https://www.wise-sss.titech.ac.jp/
■エネルギー・情報卓越教育院(ISE)
https://www.infosyenergy.titech.ac.jp/Academy/