会員限定情報

NEWS&Topics

  • 2021/12/1、2、10 アーヘン工科大学-東京工業大学 ジョイントワークショップ開催

    テーマ:水素
    アーヘン工科大と東工大InfoSyEnergyコンソーシアム共催により、水素の製造、貯蔵と利活用に関するオンラインワークショップを下記の日程で開催します。

    2021年12月1日 Keynotes and Session 1  “Generation/Production”
    2021年12月2日 Session 2  “Storage”
    2021年12月10日 Session 3  “Application”

    ※日本時間夕刻(16:00ごろから)開始、詳細は決まり次第ご案内いたします。

  • 2021/7/27 InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム第4回研究ワークショップ開催

    テーマ:「エネルギーキャリアとアンモニア利用」

    日時:2021年7月27日(火)13:00-16:40
    場所:ハイブリッド形式(オンライン+本学大岡山キャンパス)
    講演/パネルディスカッション:

    ・眞中 雄一 東京工業大学 物質理工学院 特定准教授(FREA) / 講演
    ・小林 秀昭 東北大学流 体科学研究所 教授 / 講演
    ・内田 正宏 株式会社IHI 技術基盤センター エネルギー変換グループ /講演
    ・志村 祐康 東京工業大学 工学院 准教授 /講演とパネルディスカッション
    ・江口 浩一 京都大学 大学院工学研究科 教授 /講演とパネルディスカッション
    ・多湖 輝興 東京工業大学 物質理工学院 教授 /パネルディスカッション
    ・下山 裕介 東京工業大学 物質理工学院 教授 /パネルディスカッション
    ・伊原 学  東京工業大学 物質理工学院 教授 /パネルディスカッション

    詳細はこちら

    参加登録はこちら

    ※上記に先立ち、第5回InfoSyEnergy企業アドバイザリー委員会を開催します

    日時:2021年7月27日(火)9:30-11:30
    場所:web 会議システム(Zoom)を使用したオンライン開催
    内容:(後日お知らせいたします)

    事前登録はこちら

    ・ご都合がつかない方は、代理の方にご参加いただいて構いません
     ・お手数ですがご欠席の場合も【不参加】のご登録をお願いいたします

  • 2021/5/25 InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム第3回研究ワークショップ開催

    詳細はこちら

    ※上記に先立ち、第4回InfoSyEnergy企業アドバイザリー委員会を開催します。

    詳細はこちら

  • 経済産業省グリーンイノベーションプロジェクト部会情報

    詳しくはこちら

  • 経済産業省が水素関連プロジェクトの研究・社会実装を策定

    詳しくはこちら(PDF)

  • NEDOがグリーンイノベーション基金を用いて実施予定の水素関連プロジェクトに関する実施者について公募を開始

    詳しくはこちら

  • 経済産業省公募情報

    詳しくはこちら

  • エネルギーに関するNEDOの各種情報

    詳しくはこちら

1 2

東京工業大学
参加教員

① 系統協調/分散リアルタイムエネルギーシステム

more
工学院井村 順一教授
副学長(教育運営担当)
研究室HP
石崎 孝幸*准教授研究室HP
萩原 誠*准教授研究室HP
物質理工学院伊原 学*教授研究室HP
長谷川 馨*助教研究室HP
情報理工学院石井 秀明教授研究室HP
篠田 浩一教授研究室HP
渡部 卓雄教授研究室HP
小野 功准教授研究室HP
環境・社会理工学院神田 学教授研究室HP

*複数の研究テーマを担当されている先生になります。

② 再エネベースロード化技術

more
工学院藤田 英明教授研究室HP
石崎 孝幸*准教授研究室HP
萩原 誠*准教授研究室HP
河辺 賢一助教研究室HP
情報理工学院 Xavier Defago*教授研究室HP
科学技術創成研究院小原 徹教授研究室HP
竹下 健二所長
教授
研究室HP
木倉 宏成准教授研究室HP
相樂 洋准教授研究室HP

*複数の研究テーマを担当されている先生になります。

③ 光エネルギー変換デバイス・システム

more
理学院石谷 治教授研究室HP
腰原 伸也教授研究室HP
沖本 洋一准教授研究室HP
前田 和彦*准教授研究室HP
工学院山田 明教授研究室HP
宮島 晋介准教授研究室HP
物質理工学院伊原 学*教授研究室HP
下山 裕介*教授研究室HP
宮内 雅浩教授研究室HP
脇 慶子*准教授研究室HP
長谷川 馨*助教研究室HP
科学技術創成研究院長井 圭治准教授研究室HP

*複数の研究テーマを担当されている先生になります。

④ H2・燃料電池/水電解/蓄電池 蓄エネルギー

more
工学院平井 秀一郎教授研究室HP
笹部 崇准教授研究室HP
竹内 希准教授研究室HP
物質理工学院荒井 創教授研究室HP
伊原 学*教授研究室HP
平山 雅章教授研究室HP
松本 英俊*教授研究室HP
脇 慶子*准教授研究室HP
長谷川 馨*助教研究室HP
科学技術創成研究院山口 猛央教授研究室HP

*複数の研究テーマを担当されている先生になります。

⑤ 電力自由マーケット・学内仮想取引

more
情報理工学院田中 圭介教授研究室HP
Xavier Defago*教授研究室HP
環境・社会理工学院梶川 裕矢*教授研究室HP
後藤 美香教授研究室HP
時松 宏治准教授研究室HP
科学技術創成研究院小田 拓也特任教授研究室HP

*複数の研究テーマを担当されている先生になります。

⑥ エネルギーキャリア・脱炭素触媒技術

more
工学院竹内 希准教授研究室HP
物質理工学院伊原 学*教授研究室HP
下山 裕介*教授研究室HP
多湖 輝興教授研究室HP
山中 一郎*教授研究室HP
松本 秀行准教授研究室HP
本倉 健特定教授研究室HP
眞中 雄一特定准教授研究室HP
長谷川 馨*助教研究室HP
科学技術創成研究院加藤 之貴*教授研究室HP
野村 淳子准教授研究室HP
横井 俊之准教授研究室HP

*複数の研究テーマを担当されている先生になります。

⑦ 水素・バイオガス燃焼/熱利用

more
工学院小酒 英範教授研究室HP
末包 哲也教授研究室HP
店橋 護教授研究室HP
野崎 智洋*教授研究室HP
齊藤 卓志准教授研究室HP
阪口 基己准教授研究室HP
佐藤 進准教授研究室HP
志村 祐康准教授研究室HP
科学技術創成研究院加藤 之貴*教授研究室HP

*複数の研究テーマを担当されている先生になります。

⑧ 将来技術

more
工学院波多野 睦子教授研究室HP
理学院前田 和彦*准教授研究室HP
物質理工学院木村 好里教授研究室HP
史 蹟教授研究室HP
冨田 育義教授研究室HP
山中 一郎*教授研究室HP
稲木 信介准教授研究室HP
上田 光敏准教授研究室HP
林 幸准教授研究室HP
松下 祥子准教授研究室HP
松本 英俊*教授研究室HP
和田 裕之准教授研究室HP

*複数の研究テーマを担当されている先生になります。

⑨ エネルギーシナリオ/技術動向分析/社会像/サービス

more
工学院野崎 智洋*教授研究室HP
物質理工学院伊原 学*教授研究室HP
山中 一郎*教授研究室HP
長谷川 馨*助教研究室HP
環境・社会理工学院梶川 裕矢*教授研究室HP
辻本 将晴教授研究室HP
中井 検裕学院長
教授
研究室HP
日髙 一義教授研究室HP
淺輪 貴史准教授研究室HP
鍵 直樹教授研究室HP
リーダーシップ教育院/
リベラルアーツ研究教育院
西田 亮介准教授研究室HP
リベラルアーツ研究教育院調 麻佐志教授研究室HP

*複数の研究テーマを担当されている先生になります。