【プレスリリース】再エネ/廃プラ水素を混合 100 kw水素燃料電池-デジタルツインの運用を開始

カーボンニュートラルと持続可能な経済成長の両立を目指す。

English >

 この度、株式会社東芝および、東芝エネルギーシステムズ株式会社、ほか数社と、共同で再生可能エネルギー水素と廃プラスチック水素を混合し、カーボンニュートラルと経済性の両立を目指す100 kw水素燃料電池-設計/制御最適化プラットフォーム(100 kw水素燃料電池-デジタルツイン)を開発し、東工大大岡山キャンパスの環境エネルギーイノベーション棟(以下、EEI棟)に導入して運用を開始しました。
 本システムは、⼤岡⼭キャンパスのインテリジェントエネルギーシステム“Ene-Swallow®(以下、エネスワロー)”に接続され、その詳細なリアルタイム運⽤データは、エネルギービッグデータとして教育や産学連携での共同研究に活⽤します。また、燃料電池に供給する再⽣可能エネルギー⽔素と廃プラスチック⽔素の混合割合を、エネスワローからリアルタイム制御して供給することができます。
 今後、詳細なデータを取得することで、システムのデバイス容量設計、リアルタイム高度制御等が可能となります。また、3台の電気自動車、1台の燃料電池自動車もエネスワローに接続され、統合的に連携できるプラットフォーム、“カーボンニュートラルデジタルツイン(エネスワローデジタルツイン)”として、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業「次世代情報社会の実現」領域 “エネルギービッグデータをコアとするカーボンニュートラルデジタルツイン”における研究開発の一貫として、さらに推進し、発展させます。本研究は、InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアムのチーム型産学連携共同研究活動の一環として、研究代表:伊原学教授(InfoSyEnergy代表、物質理工学院)、Grリーダー:小野 功准教授(情報理工学院)、Grリーダー:石﨑孝幸准教授(工学院)、Sergei Manzhos准教授(物質理工学院)および、複数の会員企業の皆さんと推進しています。 

▶ プレスリリースはこちら
▶ 詳しくはこちら(東工大ニュース)
▶Eurek Alert! / AAAS

▶ 伊原・Manzhos研究室
▶ 小野研究室
▶ 石崎研究室